重要なお知らせエリアを非表示

KIGUMI(スペシャルティコーヒー豆の焙煎・通販)

《販売終了》コーヒー豆100g / 台湾 青葉咖啡莊園 - SL34 / ナチュラル【中浅煎り】

¥4,320

SOLD OUT

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

\ 数量限定販売!送料無料 /
台湾 青葉咖啡莊園- SL34 / ナチュラル - 中浅煎り -
※こちらは【100g または 200g】での販売となります。
 200gですと大変お買い得です。

※ラベルのデザインを変更しました。

フルーティでとても香り高い、希少な台湾珈琲!
台湾珈琲でしか味わえない、トロピカルで芳醇なコーヒー体験をしてみませんか?

「KIGUMI THE BLACK」から、
近年の珈琲コンテストで数々の受賞歴のある台湾の農園「青葉咖啡莊園」の素晴らしい豆を販売いたします。

==================
「KIGUMI THE BLACK」とは…
スペシャルティコーヒーの中でも、トップ・オブ・トップといえる最高品質のコーヒー豆をKIGUMIが厳選し、BLACKパッケージで販売しています。
==================

【どんな味わいのコーヒー?】
このコーヒー豆はナチュラル製法で仕上げられており、フルーティーで甘い香りが特徴です。中煎り寄りの中浅煎りにすることで、フルーティーさとスイートネスが絶妙に混ざり合い、優雅な余韻を楽しむことができます。

マンゴーやグァバのようなトロピカルフルーツに、ほんのりフローラルのニュアンスを感じるジューシーな味わいのコーヒー。
ハチミツのようなしっかりとした甘さとのバランスも良く、口の中で心地よいハーモニーを奏でます。

袋を開けた瞬間から、ふわっと魅惑的な甘い香りに包まれます。
コーヒーは苦くて苦手という方でも、お楽しみいただけること間違いなしです。

優しく包み込むような甘い香りにジューシーなフレーバー。
まだ日本では取り扱っているお店が少ない高品質な台湾珈琲。
ぜひこの機会にお試しください。

◇台湾式フレーバーホイール(風味輪)付き
香りや味わいの特徴を並べた図表です。

フレーバー:マンゴー・グァバ・ハニー・フローラル
地域:嘉義県梅山郷
農園:青葉咖啡莊園
標高:1,100m
品種:SL34
精製方法:ナチュラル


【どんなところで生産されてるの?】
ー 心洗う ”森のお宿コーヒー” 、青葉咖啡莊園 ー
自然環境がとても豊かな台湾中西部、嘉義県梅山鄉にある農園「青葉(チンイェ)咖啡莊園」。
オーナー・葉世遠氏は大学で農業を専攻し、約40年間営む民宿「青葉山荘」の2代目でもあります。
2009年8月の水害により民宿の一部が破壊され、それまで営んでいたお茶農園も被害を受けてしまいました。建て直しの際、葉氏はコーヒーを植えることを思いつき、台湾国内にて自力で学習し、知識を蓄え、コーヒーの収穫ができるまで農園を発展させました。
その後すぐ、初めて参加した台湾国内のコーヒーコンテストでナチュラル・ウォッシュド・ハニープロセスの3種類全ての精製方法のコーヒーがそれぞれ賞を受賞するなど、葉氏がこだわってきた品質はすぐに認められることとなったのです。

葉氏はお茶の精製工程にて培った嗅覚を生かし、コーヒー豆の発酵の段階で香りを見極め、ちょうどいい発酵時間を決めるなど工夫を施しています。
また、発酵の際に使用する水は山の湧き水を使用。豆の乾燥は天気に左右されないドラム型の大型乾燥機2台を使用しているため、品質にムラがないのが特徴です。

他国のコーヒーは大量生産であるが、台湾珈琲は少量を手をかけて細部まで気をつかって大切に育てる方法となるため、品質に違いが出てくるという。
「私が一番大切にしているのが“品質”だ。安定した品質を保つのはもちろん、更に品質を向上させていきたい。私たちは、地域の皆で切磋琢磨し、交流し、良い関係を築けている。地域全体で台湾珈琲をより良いものにしていけるようにと思っている」(葉氏)。

〈栽培方法〉
適切な肥培管理、正しい病害虫防除そして適切な剪定で樹枝を減らしています。
お茶の栽培に近い無農薬栽培です。
シェードツリー:ショウナンボク

〈精製工程〉
低温での有酸素発酵と乾燥機での乾燥により、最高の香りと酸味と甘味の余韻を保ちます。

〈近年の受賞歴〉
2024年 阿里山莊園咖啡菁英交流賽 ナチュラル部門:頭賞/ウォッシュド部門:銀賞
2023年 阿里山莊園咖啡菁英交流賽 ナチュラル部門:頭賞/ウォッシュド部門:金質賞/ハニープロセス部門:金質賞/ゲイシャ ウォッシュド部門:頭賞
2021年 阿里山莊園咖啡菁英交流賽 ウォッシュド部門:特等賞
2020年 阿里山莊園咖啡菁英交流賽 ハニープロセス部門:銀質賞
2019年 阿里山莊園咖啡菁英交流賽 ナチュラル部門:銀質賞/ウォッシュド部門:金質賞/ハニープロセス部門:銀質賞
2019年 台灣國產精品咖啡豆評鑑 葉世遠:頭等賞、金質賞/藍雅雯:銀質賞

=========================
セットでお得に!
台湾珈琲2種の飲み比べセットも販売中
https://kigumicoffee.theshop.jp/items/97037652
=========================

<台湾珈琲推進企画の台湾珈琲>
2021年、台湾政府農委會水土保持局(農水省)の主導で、台湾珈琲を日本の皆様にも知っていただく一大イベント「台湾珈琲推進企画」が発足。
KIGUMIも初年から連続参加で、「青葉咖啡莊園」のコーヒー豆を数量限定で販売します。

-----------------------------------------------------
【発送について】
毎週、日〜土曜日23:59までに決済の確認が取れた一週間分のご注文を、翌月曜日より順次発送いたします。

【配送について】
全国送料無料。日本郵便の「クリックポスト」または「ヤマト宅急便」での配送となります。
梱包時の大きさがクリックポストの規定外となる場合は、ヤマト宅急便で発送いたします。
(クリックポストの目安:コーヒー豆のみ2点まで、ドリップバッグのみ3点まで)

*クリックポストは、ポスト投函でのお届けになります。
ご自宅にポストが無い、または小さなポストで荷物が入らない場合は不在票が入りますので、お手数ですが最寄りの郵便局へご連絡下さいませ。

●原材料名:コーヒー豆
●内容量:100 g または 200g
●賞味期限:焙煎日より3ヶ月(ご注文を承ってから焙煎いたします)
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください
*銀行振込、コンビニ・Pay-easy決済の場合は、ご入金確認をもってご注文確定となります。
-----------------------------------------------------

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

Related Items関連商品
  • コーヒー豆150g / ブラジル カルモ・エステート / ナチュラル【中煎り】
    ¥1,458
  • コーヒー豆150g / ブルンジ ヤンダロCWS / ウォッシュド【中浅煎り】
    ¥1,782
  • コーヒー豆150g / インドネシア グラヴファーム パンカクマニク / ナチュラル【中煎り】
    ¥1,620

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。